今日もZaif祭りが行われております が!
今日も今日とてモナコイン(MONA)祭りだ!すっげぇ!と思うおぶぅさんです。
こんばんわぁ>ω<
しかし、モナコインの大半を既に売却しています。それでもbitFlyerにぶち込んだ初期投資の10000円がたった5枚ほどのモナコインですべて賄えている状態で、残った資金で買ったビットコインが純利益になってる状態。これはスゴイ。
他にZaifで800円超えしたところで、今更買っても遅いんじゃねーと思ってモナコインを2枚買っただけでも既に倍以上の価格上げしてます。スゴイ!
12月6日のZaif祭り会場
モナコイン(MONA)
モナコイン(MONA)が2250円以上を記録してたようです。少々落ち着いた感が出ていますが、それでも約2000円。
個人的にコインチェックでLISK(LSK)を数十枚買ってて、ちょっと前に300~400円ほど上がった時は、うおおおおやったああああ!祭りじゃーーー!と晩酌したもんですが、モナコイン、そんな比じゃなかった( ゚д゚ ) 2017年の初旬に3円くらい?で買った人は億いってるぞ絶対!20万円くらいで一億超える計算?
モナコインが海外でも上場しているようですね!
ZAIFトークン(ZAIF)
COMSAで使用できたZAIFトークン。ちょっと前までは0.4円~0.5円あたりだったのに、気が付けば0.9円~1.1円まで。
個人的にちょい買いしてて、10000単位で所持していますが、あれだ。
0.5円パチンコから1円パチンコに格上げされた(小並感
ちなみに、小並感(しょうなみかん:こなみかん)は「小学生並みの感想」を短縮したネット用語だそうです。スゴイと思った!とか、おもしろいと思った!とかが小並感出てる感じですが、よく見たらうちのブログ、スゴイ!とかで締めくくってるのが多いわ!
PEPECASH(PEPECASH)
12月5日のお昼すぎくらいから一気に価格を叩き上げたPEPECASH。海外版モナコインとも呼ばれるこのコイン。モナコインも上がればついでに上がるみたいな印象です。今回もモナコインの爆上げに乗っかって4円台から7~8円を記録しています。
過去に2時間で約8倍くらい暴騰したこともあるPEPECASH、ジワ上げして底値を固めていくのかどうかかなり気になります。
もしそうであれば、もうちょっとだけ買い増ししておきたい。せめて1000単位で所持したいですね~
Zaif、おなじみ502 Bad Gatewayや注文通らない問題はどうなった?
まーしかし、ブログ書いてる最中にZAIFトークンを微量、買い注文出してるけど、すんなり通らんね!深夜回ってるのに・・
それだけ相場がアツイ!ってことなんかしらん。というか、Zaifのサーバーがまだ追いついてないのか・・。21時~23時あたりは502 Bad Gatewayでログインすら出来ない事態も時々見られた様子。
それでも、今はZaifアツイかもね!
この記事へのコメントはありません。