様々な仮想通貨取引所で基軸通貨として使える。Dogecoinについて
日本円でも1円以下である仮想通貨(草コイン)を買うにあたって便利なのがDogecoin(DOGE)です。ドージコインと呼ばれます。
ビットコイン(BTC)の最小単位である1satoshi以下の草コインを買う場合ではビットコインだと損するので、それよりも小さな単位でも対応できるDogecoinが便利というわけです。
Dogecoin
Dogecoin自身を買う場合は、日本国内の仮想通貨取引所で日本円にてビットコインを買い、そのビットコインを海外取引所に送金、ビットコインでDogecoinを購入します。そこから自分の欲しい草コインをDogecoinで購入と言った流れです。
2018年8月末ごろにDogecoinの価格が急上昇。35~40satoshiから90satoshi以上に跳ね上がりました。
- ドージサリウム(Dogethereum)のプロジェクトのインフラ開発
- Yahoo!ファイナンスのアプリで購入できる仮想通貨にドージコインが入っている
の影響があり、価格が上昇しています。
100satoshiの大台が見えてきました。
Dogecoinが使えるおススメの仮想通貨取引所
相変わらず、COINEXCHANGEとBLEUTRADEをおススメしています。
BLEUTRADEで以前話題になったPCN(Peepcoin)をDogecoinで取引して、PCNをそのまま入れておけばPoS(Proof of Stake)で微量ながらPCNを増やしていき、それをまたDogecoinにするってのも手かもしれません。
- COINEXCHANGE
- BLEUTRADE
この記事へのコメントはありません。