AIRCOINS、メジャーなアルトコインが続々とゲット出来てる?
スマートフォンで様々な場所で仮想通貨が拾えるアプリ「AIRCOINS」を導入しています。おぶぅさんです。
こんばんわぁ>ω<
一応、拾えるコインのまとめ記事を書いています。随時更新しています。
しかし、行動範囲というのはなかなか拡げられず、なおかつまだまだ新型コロナウィルスの影響で不要不急な外出は控えたいところ。そんな中でもAIRCOINSアプリはさりげなく新しい仮想通貨がアップデートされています。
今までは時々なんとなく名前の聞いたことがある通貨とか、こんな草すら生えねぇよ!的な通貨までありましたが、遂に日本国内でも取引がある通貨が登場しましたね~。
リップル(XRP)とステラルーメン(XLM)です。マジかよ!
リリースの頃と比べて種類がすごく増えている。

AIRCOINS、日本国内でも一部知ってる人はポケモンGOと併用するような感じでポケモンをゲットするついでに仮想通貨もゲット!という遊び方をしていたかと思います。
しかし、拾えるコインは聞いたこともないようなものばかりで、海外の仮想通貨に詳しい人が一部そんなんあったよなぁ程度の知名度のものだったんですね~。
当時はLINDAコインやPACコインあたりがまだ知名度があったかもしれないくらい?だったかな。
しかし、2020年7月現在、AIRCOINSは当時10種類ちょいくらいのラインナップから数倍に膨れ上がりました。しかもアルトコインではメジャーな分類のコインまで拾えるように。

[list class=”list-raw”]
- BinanceCoin(BNB)
- Dogecoin(DOGE)
- DASH(DASH)
- Digibyte(DGB)
- Ripple(XRP)
- Stellar(XLM)
[/list]
あたりがよく名前の聞くコインかと思われます。
その中に比較的最近リップルやステラルーメンが追加されました。
[say]もっと前からあったかもだけど、最近全然拾ってなかったんですよね~[/say]
結局、送金機能はどうなってるんですか・・・

AIRCOINSでみんなが気になるのは、やはり送金機能ですよね!
いくらアプリ内で1000万リップルとか拾えても送金できなければただのコイン拾うゲーでしかないわけですし。
XLMとかXRPが実装されているのであれば、近々実装される!と期待したいところです。
一応、AIRCOIN(AIRx)やDASHも一時期ベータ版的な感じで送金ボタンあったような気もするんですけどね!
DASHはともかく、AIRCOINなんてどこに送金すればいいんかしらん。と思いました。海外の仮想通貨取引所でも取り扱っているところなんてほとんど無さそうな感じです。現在はたぶん数カ所くらいはあるかもです。
今後、地味に期待はしている・・・と思う
一時期、これは稼げるぞー!とか思ってたAIRCOINSですが、現在は送金できるとイイネ!という程度の期待感です。
アプリとしては面白いかなーと思います。ただやっぱりメジャーなアルトコインは高くても0.1単位でしか手に入らず、なおかつ落ちている頻度も多くないので、血眼になって探しにいくようなもんでもないのかな~と思います。
そして、一度拾うと次回同じような場所に沸くのがよくわからんくらいの時間なので、普段いかない場所に来た時に思い出したらアプリ起動、というくらいでいいかも、と考えます。
とりあえず、AIRCOINSユーザーは
「送金機能はよ!」
という声がほとんどかと思われますが、2年ほど前から地道にプレイしている身としては
「GOXせなええんやでー」
と、そんなのんびりな感じでやっております故。