早速BINANCEでNEMをロックしてステーキングをしてみた!
一時期、NEM(XEM)を2000XEMくらい持っていたおぶぅさんです。
こんばんわぁ>ω<
あの頃は2017年の爆上げ祭りの時だもんだからNEM240円くらいの時代だよ!トンでもねぇ。
[say]仕事とか手につかんよね、色んな意味で。[/say]
と、そんなNEMさんも一時期4円台に落ち込んでしまったんですが。2020年8月現在、10円くらいまで回復してるみたい。
240円を知る身としてはNEM10円か・・、まー死んだわね・・。と思ってたのに、現在ではNEM10円じゃうおおおおお!みたいになってるの不思議。
話が逸れましたが、バイナンスでNEMをロックすることによりステーキングが出来るようになりました。
ステーキングの話はこちらで!

BINANCEでNEMをステーキングする。

NEMをステーキングするためにロックをかけます。ある程度の期間取引を出来ない状態にして、その間地味に預けた仮想通貨を増やすシステム?です。
ちなみに、NEMのロック期間はフレキシブルと30日間です。フレキシブルはおそらくいつでも解除できるはず。
フレキシブルは年利1.5%、ロックは2.8%と若干差がありますね~。
8月現在、なんかNEMの価格が上がってるので、フレキシブルにするといつでも解除して取引に持っていけるんじゃないかなと思われます。
バイナンスでのNEM、ロックするのに最低額500XEM必要です。
[say]思いついた時にはNEM持ってなかったからコインチェックに入ってるJPYでNEM500ちょっと買いましたよ~[/say]
と、コインチェックでNEMを購入し、バイナンスに送金しました。送金スピードめちゃ早!でしたねー。
1日ごとに微量に増えてる感。

NEMが500ちょっと。これを全てロックかけます。フレキシブルにしました。
1日ごとに微量にバイナンスのウォレットに入ってくる様子。
4日くらいでこんな感じ。

500NEMくらいだから、こんなもんですよね~。1日0.02XEMくらいです。
そういえば、ウォレットからNEM消えてんじゃんね!資産額もそのぶんマイナスだし、どうなった!と思ったんですが、Locked Staking HistoryのSubscriptionから履歴を見ることが出来ます。一安心です。
が!
すごいわからんとこからのリンクだった・・。
バイナンスの上部「Orders」→「Spot Order」から、下の方をよく見るとLocked Staking Historyがあります。ここで確認。
BINANCEでNEMをステーキングしたよ!という話。
ということで、バイナンスのNEMステーキングでした。
微量に増えていくことは確認。預ける額が多いほどたくさんもらえるかと思います。
今回はお試しで500XEM入れたんですが、無事成功してるのでじゃあ買い増し・・と思ったらNEM上がってますやん。ちょっとどうしよう、みたいな感じになってます。
バイナンスはこちら↓
[btn href=”https://www.binance.com/en/register?ref=16108982L” class=”raised accent-bc strong”]BINANCE[/btn]