Sponsored Link
NEMの大型アップデート「Symbol」が2021年2月に延期。
誰もがきっと期待していたNEMの大型アップデートのSymbol。たしか2021年1月14日くらいにスナップショット撮ってその時に所持しているNEMと同じ数のSymbol(XYM)が配布されるというような話でしたね~。
長年カタパルトと呼ばれるアップデートを期待していたんですが、今回も延期!という発表があったようです。
なんとなくみんな察していました。おぶぅさんです。
こんばんわぁ>ω<
やっぱりNEMの価格が落ちていました。なんてこったい。
大型アップデート「Symbol」の延期
仮想通貨ネム(XEM)の開発者を含むNEMグループは30日、次世代アップデートであるシンボル(XYM)のローンチが2021年2月に延期すると発表した。これまでは1月14日に行われる予定だった。
今回の延期はストレステストの結果、テストネット上で問題が発見されたことが要因だという。シンボルのローンチの正確な日付は後日公表される。
引用:コインテレグラフジャパン
1月14日→2月ってことで、そこまでの延期ではない、と思いたいので価格が下がった時は逆にチャンスと思って買い増しをしたい・・・・よね。
NEMの価格
2020年12月31日現在、価格を下げています。
5円くらいから買っている場合ならそこまでの痛手ではないんですが、一時期30円に届いていた時に買っていた場合、大ダメージ!という感じであります・・・。
個人的には6円で買って11.5円で売ってしまったのですが、若干買い戻してたんですよね~。
とりあえず、様子を見ながら買い増しをするかもしれない、しないかもしれない、という状況ですね。
Sponsored Link
Sponsored Link