1: 田杉山脈 ★ 2021/06/23(水) 13:30:51.13 ID:CAP_USER
22日の米ニューヨーク株式市場は、前日比68ドル高と続伸した。
昨今では、世界経済回復に伴う金融政策の正常化というポジティブな側面より、いわゆるバブル相場をもたらした”緩和マネー”に対するネガティブな側面ばかりが強調され、反動安を懸念する市場が過剰反応している節も見られる。
しかしながら、FRB(米連邦準備制度)が、インフレリスクへの対応などから実際に金利引き上げなど金融引き締めに入るのは、早くても「2022年末~2023年」になる見込みだ。
FRBのパウエル議長は23日、一部経済指標などで観測されるインフレーション(物価上昇)は、コロナ禍における経済活動の急速な再開に伴う一時的なものである可能性が高いとの見方を示し、「性急な利上げは行わない」との立場を堅持。月1200億ドル(約13兆円)規模の資産購入を行なう量的緩和のテーパリング議論についても、慎重なスタンスにあることを改めて強調した。
ビットコイン動向
23日の暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコイン価格が一時30,000ドルの心理的節目を割り込み、5ヶ月ぶりの安値となる28,800ドルまで続落した。年初来安値は、1月4日のフラッシュ・クラッシュの下値27,678ドル(*米コインベース基準)。
しかしその後、朝方にかけて大幅反発。一時34,000ドルまで回復している。日足RSIでは、相場のトレンドとインジケーターが逆行する強気のダイバージェンス(上図:赤矢印)が発生しており、下落トレンドの弱まりを示唆している。
https://coinpost.jp/?p=255505
引用元: ・【仮想通貨】ビットコイン一時3万ドルを割り込むも、5ヶ月ぶり安値から大幅反発 [田杉山脈★]
2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 13:44:40.04 ID:MvBVo8IF
単なるブームやサギの道具じゃない
いつの時代も便利なものが最後は選ばれる
ある国はビットコインを正式に国の通貨として採用
ある大手企業も取引追跡にブロックチェーンを
正式に採用
3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 13:53:28.63 ID:2tTfqWcU
まだ高すぎ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:32:04.34 ID:APtr9MhH
完全にオモチャですやん
9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:34:32.81 ID:MvBVo8IF
へんなデマをバカ信じても
一国の大統領が通貨にして発表
トヨタが正式に決め
この流れは変わらん
どこの中央銀行もだんまりで準備している
11: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:40:44.10 ID:aKaJq9n7
4万ドルが天井だったのが…
3万5千ドルになったな。
2万5千ドルの下限値もみえてきたな。
12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:49:11.23 ID:MvBVo8IF
量子コンピューターで仮想通貨が無価値
なら誰もマイニングをせんわ
デマを信じている方が恥ずかしい
33: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 23:54:18.69 ID:6hsKUpeO
>>12
量子コンピューター実用化で、Webで使われてる暗号技術(SSL,TLS)は終わりというのは有名な話。
具体的にはRSA暗号や楕円曲線暗号が使われているんだけど、量子コンピューターには無力。
少し調べてみて。
36: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 08:33:19.73 ID:NG9g7i3c
>>33
その時代になるとAIに様々な分野の統制権が移り物質的通貨システムなど廃止されてるわ
13: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:53:11.79 ID:qpN8fxSX
チューリップの方が花が咲くだけの最低保証がある
14: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:05:23.17 ID:tP5tGKkB
中国政府がマイニング工場を急襲して電源ケーブル切断して回ってる
実質禁止の動きだからいよいよだな
15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:14:08.21 ID:gInnEz2Z
取引するところがあったらやってみたい
高値になったらSする
20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:24:26.26 ID:LMDioNMG
こんな激しい値動きしてたら永遠に決済に使えないだろ
21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:34:43.68 ID:LNiGugrR
チャート見たら大幅反発なんかしてなかったぞ
まだまだ下降局面
23: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 17:14:15.24 ID:qpN8fxSX
エルサルバドルみたいな貧国がワンチャンとか許される訳ないしw
24: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 17:40:42.32 ID:IzFU81Xf
手数料は高いし時間はかかるし既に決済に使わせる気ないよこれらのゴミは
27: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 18:39:27.10 ID:WukZRf+j
>>24
ライトニングネットワーク知らんの?
28: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 21:38:45.81 ID:6WZjnO2X
100万突っ込んでるけどもう完全に放置、
アプリアップデートもしてないからすぐ見れないし、
資産の数%だからどうでもいい
ヘッジでしかない
29: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 21:54:01.26 ID:d/7krgB0
これから一気に暴落くるぞ。
金融崩壊来たらFXなんかも引き出せなくなるかも。
34: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 01:09:56.50 ID:s6yB2eNO
こんなに馬鹿げてるものなのに実際のお金が動いてしまうせいで笑い飛ばすこともできない
35: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 07:45:36.81 ID:pycJh12l
仮想通貨ってホント便利とは程遠いものだよな
40: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 13:38:40.16 ID:pBofGB5r
>>35
経済を人の体に例えた場合の、仮想通貨の位置付けが面白い
・酸素と糖(電力)を勝手に取り込んで活動し増殖する
・養分(金)を取り込んで自分を強化する
・貴重な組織の一つ(半導体の供給)を壊死させる
・細胞(ホルダー)に「これはれっきとした資産です!」と言わせて自分を守らせる
・何かの役に立つ訳ではない
・体のあちこちに転移(新コイン発生)する
仮想通貨って、癌なんだよな
38: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 09:27:21.40 ID:yVeMvxMO
ボラが大きいから現物だけでも十分に遊べるよな。
41: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 17:24:58.15 ID:0BEJbJv1
こんなに変動するものが普及するはずもなくw
43: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:47:42.64 ID:+GSDxs93
>>41
長期トレンドで下がってるの?
44: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 21:28:30.69 ID:pBofGB5r
>>43
どの範囲をして長期と呼ぶかにもよるな。
全期間とすると、最初ゼロからスタートした以上は
次にゼロになるその瞬間まで上げトレンド。
もっとも、賢いやつなら下げトレンドと判断している。
46: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 22:34:55.43 ID:+GSDxs93
>>44
ゼロとか意味不明なこと言うな
長期って必ず上がるぞ
48: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 00:08:48.67 ID:sVzxv7jq
>>46
ビットコインは短期的には上がっても、長期的には上がらねえよ
もう終わり
45: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 22:16:52.62 ID:nLFNuIA9
ハンマーチャートが出てるから上がるかも知れんぞ、、イーサリアムが法定通貨とか噂が出てるけどこれはかなりヤバイ
47: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 23:48:56.44 ID:0BEJbJv1
貧乏人は手を出さない方が良さそうだ
50: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 02:33:35.26 ID:67zikd9p
500万円割れた時、
「今が買い時なのに
誰も買わないんだよなあ」
という意味深な書き込みがあったな。
さすがに450万あたりが
底かと思ったけど、400万どころか
300万割れを起こすし。
よほど大底で持ってる人以外は
投げたよね。自分も80万円台で
20万円分持っていたけど投げた。
最悪なのがイーサを含む他の
アルトを巻き込んでの暴落。
イーサも大底で持っていて
最高値をつけたのに大暴落…
大半は利確したけど、1/3
は年末までホールドしようとしたら
火傷したわ。
51: 名刺は切らしておりまして 2021/06/25(金) 13:26:17.47 ID:12Rug5By
10万→200万円分程持ってるけどずっと売らないわ
売ったら楽しめないし
57: 名刺は切らしておりまして 2021/06/26(土) 14:10:55.44 ID:ozYIKu+M
おまけに仮想通貨の価格は事実上、通貨に結びついているので
ドル・円・ユーロその他の全通貨がインフレすると一緒にインフレして行くだけ。
1ビットコインが300万円の所から、通貨が100倍インフレした場合も、1ビットコイン=300万円のままなんだよ。
58: 名刺は切らしておりまして 2021/06/26(土) 16:48:28.79 ID:F1WuOi54
待ちきれなくて、高かったけどグラボ買っちゃった☆
RTX 3060が7万円……orz
59: 名刺は切らしておりまして 2021/06/26(土) 18:14:28.26 ID:JKraf8EW
FXもかなりの詐欺
下手な情報に乗せられ被害者続出
結局投資なんてしない方が金は貯まる
62: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 22:59:35.29 ID:VLOkFVpO
いよいよ400万円台最後の売り場です。
ここを逃すと、線路に飛び込む事になる者も
多いのではないでしょうか。
400万で、手放せる時に手放して
生きる方を、選んでください。
63: 名刺は切らしておりまして 2021/07/01(木) 16:01:49.24 ID:QAhW89LV
死屍累々、壮観であります!
64: 名刺は切らしておりまして 2021/07/01(木) 20:31:23.89 ID:MJFpzux2
まだパチンコ玉でも見てた方がマシw
仮想通貨を取引して初めての7月、思いっきり大暴落したよね!2017年7月だったかね。
今年の7月はどうなっていくのかを注視していきましょう。
ABOUT ME
暗号資産で収益を狙うPlay to EarnやMove to Earnアプリなどの攻略、実践記事をのんびりと掲載。初心者向け。