IOST、国内仮想通貨取引所BITPOINTで取扱い開始。
ELR
暗号資産ゆっくりまとめ
明日から新TVCM
全国で放映開始です。=================
ビットコインといえば、
コインチェックじゃ
ないでしょうか〜☺️=================
今回は、前回とは、うってかわって
世相を反映して、
こんな感じにしてみました。 pic.twitter.com/FL3Fe0xwc4— 大塚雄介 (@yusuke_56) June 30, 2021
大塚雄介さんのツイートより
仮想通貨取引所のコインチェックが7月1日から新しいCMを打ち出してきたようです。
コインチェックのCMといえば、やはり出川哲朗さんのバージョンが印象に残っています。あの頃は白熱しまくりでしたよね!
たぶん、コインチェックのCMは3回めかなと思うんですが、最初は出川さんのバージョン、そしてちょっと前の宇宙戦艦ヤマトの曲に合わせてロケットが打ちあがるバージョン。
ロケットでto the moon!みたいな印象を持たせたかったのかなーと思ったんですが、世の中の反応ではロケット落ちるやんけ!といったような声もあったとかなかったとか。
ビットコインの価格が下がっていた頃によく言われてた気もします。2021年7月、価格が伸びていくといいなーと思います。とくに好材料的なものが何があるか知らんけど。
色んな意味でネタにされている感のあるコインチェックですが、なんだかんだでいちばん使いやすい仮想通貨取引所だと思います。
取り扱っている通貨も多数で、以前はDASHやZCASH、モネロなどの匿名性の高い通貨がありましたが、現在は廃止。その代わりに有名なアルトコインがいくつか新しく取引を開始しています。国内ではコインチェックでしか取り扱っていない通貨もあります。