1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:31:54.11 ID:XCshZKje0
ソファーで寝っ転がってポチポチして楽しながら稼いで楽しいか?
引用元: ・株とか仮想通貨で儲けてる奴って汗水垂らしてないよね?
2: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:32:22.08 ID:YXJxc9uB0
儲けてるやつなんておらん
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:52.55 ID:XCshZKje0
>>2
なんJとかでビットコイン40万で買って400万で売った奴いっぱい見たけど
3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:32:46.97 ID:maRM9/jg0
めちゃくちゃ勉強してるけどな
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:32:56.47 ID:ubZnsAjN0
冷や汗垂らしてるけどな
28: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:40:53.59 ID:WI/J37IZH
>>4
全く同じことを書き込もうとしてた
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:07.57 ID:XCshZKje0
虚業以外の何物でもないやろ
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:23.34 ID:XlnWOFm40
別に今からでもやればいいやん
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:25.25 ID:zfG9oLjC0
そう、これが資本主義です
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:39.04 ID:305Td3YH0
仕事の合間にぽちぽちやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:33:47.14 ID:GoEa7yoAa
大半のやつは精神すり減らしてるやろ
ほったらかしで金が金を生むレベルのやつやない限り
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:34:26.35 ID:XCshZKje0
>>9
仕事のほうがよっぽど精神すり減らすやろ
なめてるわ
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:34:45.41 ID:UscAnMPjM
仮想通貨は汗どころか血を流してるやつばっか
ここしばらくのビットコの動きとか頭おかしくなるで
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:35:51.13 ID:ubZnsAjN0
実際余剰金ほったらかしがさいつよやし
言わんとすることは分かる
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:35:52.44 ID:18Ge1uSdr
お前もやればいい定期
15: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:36:01.71 ID:YDDZyPm5r
仮想通貨エアプかな?
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:36:03.81 ID:9MwXcDg50
税金払ってるやろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:36:38.54 ID:sPf9M1pD0
狂ってないと出来ないな
真人間には耐えられん
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:36:50.23 ID:jdFV5CEt0
別に稼ぐの自体は楽しくないけど辛い思いしながら汗水垂らして働いても俺より全然稼げない奴が沢山いると思うと死ぬほど面白いし嬉しいよ
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:37:03.04 ID:yQkVexEx0
じゃあホワイトカラーは汗水足らさんから給料いらんよな?
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:37:37.90 ID:+ERz8PrPM
涙なら垂らしたぞ
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:37:49.91 ID:mON45s/rr
額に汗はかいてないけど脳みそにかいてるから
23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:38:02.95 ID:L40KTgWFa
お前もやればええやん
26: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:39:23.60 ID:fxgwEzyg0
セコセコ毎日地道に社畜道歩む方が気は楽
仮想通貨や株の動きみてハラハラするのは嫌やわ
27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:39:51.70 ID:lWQ8iy4c0
貯金の代わりに株買ってほったらかしにするだけで40万50万くらいすぐ増えるからな
なんの努力も必要ない泡銭やから増減しようが気にならんし
30: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:41:26.90 ID:UsO1Dnuy0
株式会社や資本主義を否定してるわけか
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:41:34.31 ID:EqRNsSOca
日本人で年収1000万以上は5%
普通のサラリーマンでそこに入るのは投資以外では無理だよ
32: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:41:57.58 ID:uwYf1NRJ0
汗水垂らして稼いだ50万円で数億稼いだトレーダーおったやん
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:42:34.48 ID:AaCmbuTc0
大家やけどすまんな
家賃で飯食ってるわ
34: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:42:40.37 ID:qBbmRKpn0
専業トレーダーやってるやつすごいよな
毎日ひたすらチャートの動きを見てリスク負いながら売買意思決定するわけやろ
ワイならすぐ飽きそう
38: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:44:32.85 ID:kO4A+r8Y0
>>34
ワイは1日3時間働いたら後は自由時間やで
普通に働く人の方がようやってますわ
36: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:43:50.78 ID:UsO1Dnuy0
BNFは300万円からはじめて秋葉原にビル持つまでになったからなぁ
37: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:44:21.84 ID:oahQuuEt0
一般人なんかは常に張り付いてないとイカンやろ
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:45:32.43 ID:Osvo9YOhd
下がったら買う上がったら売る
これだけの簡単な事なのに人はなぜか上がったら買って下がったら売るという
アホが多くて助かる
40: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:46:50.04 ID:Nn4A3B4y0
デイトレとかよくできんなって思うわ
やってみたけど5万から一日で10万になる時もあるけど
結果的にすり減って死んだわ
43: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:49:39.92 ID:ZKQwzVLU0
仮想通貨のデイやスキャやってるやつ土日も休みないし文字通り命削ってそうで凄いわ
47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:51:16.10 ID:Fy9Fznhw0
大半のやつが顔面蒼白で汗ダラダラになるから儲かるわけで
48: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:53:26.31 ID:KC4s3KS80
半分インサイダー的な事できる自分の会社の株で考えたらとても株で生活なんて出来ないわ
過去最高益なのに下がるしその後特に何も無い時に上がってる
50: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:54:00.25 ID:lWQ8iy4c0
会社の儲かった利益を分配する仕組みが株やろ
だからずっと右肩上がりなのは当たり前のこと
やらないのはタダでお金配られてるのに受取拒否してる奇妙な人だけ
51: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:54:28.82 ID:DVVmmEIq0
どれだけ汗水垂らしたかよりどれだけ納税したかやろ
53: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:55:15.37 ID:G5mMYFvL0
汗水垂らすのが偉いっていうてるのは奴隷のように働かせてる金持ちというお話
57: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:56:35.08 ID:rbc9mFxl0
やってみたらええやん
身体おかしなるで
58: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:58:05.05 ID:mON45s/rr
証券マンというか金融はサイコじゃないなら必死に勉強と研究しないと潰れそう
62: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:02:19.57 ID:n8u/vElra
稼働時間は働くより圧倒的に短いけど数日寝ないで張り付く事あるぞ
というか眠れんわ
65: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:06:58.43 ID:c1/l19s/0
じゃあお前もやれよ
成功の裏にある努力を見ずに結果だけ羨むな
66: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:08:26.10 ID:9TlxboW30
去年はコロナバブルのおかげで2000万以上は儲かったがあんなもんはたまぼたで専業でやる度胸なんて到底無いわ
67: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:09:54.40 ID:PnrtIoIQ0
儲けの7割は税金でええなまじめに働いてる人と比べて不公平やん
頑張って社会で仕事したんだけど、人間関係とか通勤のストレスとか残業とかで色々殺られた先の駆け込み寺なんやで・・・。
たぶん。
ABOUT ME
暗号資産で収益を狙うPlay to EarnやMove to Earnアプリなどの攻略、実践記事をのんびりと掲載。初心者向け。