このサイトについて。
「暗号資産ゆっくりまとめ」と申します。2ch系のまとめをメインした暗号資産の情報ブログです。
当初、個人の仮想通貨系情報ブログとして運営していたこのサイトですが、更新が時期的に滞ってみたり、集中してみたりして安定しなかったことが多かったのでリニューアル。
仮想通貨取引所などで通貨を売買していないとブログの更新もなかなか無くなるもんですねー
免責事項・著作権について
当サイト、リンク先のサイトを利用したことにより発生したいかなるトラブル、損害に対して当サイトはいかなる責任を負わないものと致します。
当サイトの記事は5ちゃんねる・おーぷん2ちゃんねるからの転載引用をしてます。当サイトは著作権その他の侵害を目的とするものではありません。
当サイトで掲載している動画・画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
掲載に問題のある場合、お手数をおかけしますが権利者ご本人様に対象となる記事・URLをお問い合わせフォームまでご連絡ください。確認次第修正・削除などの対応を致します。
当サイトによる広告掲載について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。
これまでの仮想通貨の取引
2017年6月あたりにネット上のなんかでビットコインで決済できるというサイトを見て、むしろそのサイトよりビットコインに注目。
どこで売買するんかしらんと調べていた時、現在は逆神と言われるあの虫みたいな人のサイトでコインチェックを知り、口座開設をしてみる。
ビットコイン高けぇな!と思って、当時10円ちょっとくらいだったリップルとネムを買ってみる。
以降、Zaif、bitFlyerなどを経て海外の取引所で色々打ちのめされながら現在はBINANCE中心に時々分散型取引所を見てみる。
最近はPancakeSwapがうさぎさんなのでカワイイから使ってる。
サイトについて
暗号資産ゆっくりまとめ
- サイトの場所:https://obu-k2k.com
- サイト管理人:ELR(おぶぅ)
好きな動物 こぶた うさぎ
好きな通貨 IOST、BAKE
BAKEの高騰で死に目だった資産が復活した。と同時に10000BAKEくらい持っておけばよかったやんと思ったけど。
IOSTはCrossLinkをプレイすると得られる仮想通貨としてなんとなく収集。